参加企業 参加企業

参加企業

鈴縫工業株式会社

スズヌイコウギョウ

  • 鈴縫工業株式会社

    スズヌイコウギョウ

  • 参加日
    12/4
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】建設・住宅・建材・インテリア
  • HP
  • 事業内容
    【総合建設業】鈴縫工業は創業106年の茨城県を地場とした総合建設会社です。道路・港湾・学校・マンションなど幅広いフィールドにおいて、誰もが安心して暮らせる豊かな環境をつくり、人々の生活の基盤を支えています。様々なICT技術を用いて働き方改革や生産性向上につなげています!
  • 創業年
    1918年
  • 代表者
    代表取締役社長 鈴木達二
  • 本社所在地
    茨城県日立市
  • 事業所所在地
    東京、日立、水戸、つくば、高萩、神栖、県西、千葉
  • 従業員数
    182名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    103億円(2024年3月期)
  • 資本金
    1億円
  • こだわり条件
    初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    当社は、創業100年を超える茨城県を地場とした県内トップクラスの総合建設会社です。道路、橋梁、港湾、都市開発などの社会インフラ整備を担う土木事業、教育施設や医療・福祉施設、公共施設や工場、マンションなどの建築事業のプロジェクトを展開しています。「おひさまの恵みプロジェクト」として、青少年の未来をつくる活動団体(スポーツ少年団やボランティア団体など)に対して助成するなど、様々な地域貢献活動を行っています。
  • 仕事内容
    ■施工管理職(土木・建築) 道路、港湾、河川、学校、マンション、公共施設など、あらゆるフィールドにおいて、「安全・品質・工程・コスト」をトータルに管理し、工事現場の運営を行っていきます。次の世代に残せる建造物をあなたの力で構築していただきます。
    ■事務総合職 本社、支店・営業所に配属となり、各部門(総務・経理・営業・工務等)の業務に従事していただきます。部署ごとにより職務内容は様々です。
  • 勤務地
    茨城県内全域、東京
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    生産技術系、事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 土木施工管理職2名、建築施工管理職5名
    2024年4月入社: 土木施工管理職4名、建築施工管理職4名
    2025年4月入社見込: 土木施工管理職1名、事務総合職4名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    4名
  • 採用予定人数
    土木施工管理職5名、建築施工管理職5名、事務総合職若干名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    大卒 月給:239,900円(現場手当含) 大学院卒 月給:248,700円(現場手当含)
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    通勤、時間外、家族、資格、遠隔地、現場、代理人、住宅
  • 勤務時間
    平日/AM8:00~PM5:00
  • 休日・休暇
    【完全週休2日制】土曜日、日曜日、祝日年末年始、GW、夏季、年次有給、リフレッシュ、慶弔等〈年間休日121日〉
  • 福利厚生
    各種社会保険、奨学金返還支援制度、退職金制度、労働組合、単身寮、褒賞制度、家族いたわり制度、定期健康診断、保養所 等
PAGE TOP PAGE TOP