参加企業
株式会社水工エンジニアリング
スイコウエンジニアリング
-
株式会社水工エンジニアリング
スイコウエンジニアリング
-
参加日
-
事業内容【建設コンサルタント事業】4つの事業部門
①上下水道設計
管渠、ポンプ場、浄水場などの施設計画、老朽化や災害対応の改修に向けた現地調査・計画設計・実施設計・施工監理など
②測量調査
土地の測量や公園・橋梁の点検、補修設計など
③一般土木設計
道路、公園、緑地、河川、土地構造物設計など
④開発許認可行為
宅地造成、商用施設等の開発事業に伴う事前調査、計画・設計、申請、施工、完了届までの一連業務
-
創業年昭和57年2月23日
-
代表者吉川 善啓
-
本社所在地茨城県水戸市笠原町
-
事業所所在地ひたちなか市東石川
-
従業員数51名
-
株式非上場
-
売上高5億3,511万円
-
資本金10,000千円
-
こだわり条件入社3年以内離職率15%以下 / 教育制度、研修が充実 / 転勤なし
-
PR内容弊社は、若手に対して積極的に働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。具体的な取り組み内容としては
1.未経験でも活躍が出来るように、5年間のOJT制度を用意しております。
2.新卒メンバーが積極的に職場環境への改善に取り組んで頂きます。
例)休憩スペースの導入を新卒の方の意見より昨年度より設置をしました。
3.平均年齢が 38.8 歳 -
仕事内容■土木設計部門【1】上下水道設計 管渠、ポンプ場、浄水場などの施設計画および老朽化や地震、津波、豪雨などの災害対応のための改修に向けた現地調査・計画設計・実施設計・施工監理などを行います。【2】測量調査業務 土地の測量や、公園・橋梁の維持管理を目的とした点検及び補修設計などを行います。【3】一般土木設計 道路、公園、緑地、河川、土地構造物設計などの土木設計。
■民間部門【4】開発許認可行為 宅地造成、共同住宅、商用施設、福祉施設等の開発事業に伴う事前調査から計画・設計、申請手続き、施工、完了届まで都市計画法に基づき、一連の業務全てに携わります。 -
勤務地茨城県水戸市
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種保守管理系、その他
-
採用対象(学部)土木・環境・建築系
-
採用対象(大学院)土木・環境・建築系
-
採用実績2023年4月入社: 技術職1名
2024年4月入社: 技術職2名
2025年4月入社見込: 技術職1名 -
工学部OBOGの
在籍数1名 -
採用予定人数2名程度
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給総合技術職(大学院卒):月給 220,000円 総合技術職(大学卒):月給 210,000円 総合技術職(専門卒):月給 198,000円
-
賞与・昇給年2回(7・12月) 決算賞与(支給実績あり:2023年度)
-
諸手当待遇■時間外手当 ■交通費支給(当社規定による) ■家族手当(当社規定による) ■住宅補助手当(当社規定による) ■資格手当(当社規定による) ■役割手当(当社規定による)
-
勤務時間9:00~18:00 実働8時間/1日 休憩時間:12:00~13:00
-
休日・休暇■週休2日制(土日 ※第3土曜日は出勤) ■祝日 ■年末年始・夏季休暇 ※年間休日 115日 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇
-
福利厚生■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員旅行 ■財形貯蓄 ■定期健康診断 ■永年勤続表彰 ■社内表彰制度 ■親睦会
-
担当部署経営企画部
-
電話番号
-
メールアドレス