参加企業 参加企業

参加企業

極東製薬工業株式会社

キョクトウセイヤクコウギョウ

  • 極東製薬工業株式会社

    キョクトウセイヤクコウギョウ

  • 参加日
    12/5
    (木)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】薬品・化粧品
  • HP
  • 事業内容
    臨床検査薬関連の総合メーカーとして、臨床検査試薬(体外診断用医薬品)、細菌検査用培地・試薬、医療用器材、細胞培養関連等のバイオ関連製品の開発・製造・販売を行っています。
  • 創業年
    昭和8年(1933年)
  • 代表者
    代表取締役 小林 達也
  • 本社所在地
    東京都中央区
  • 事業所所在地
    札幌、仙台、高萩、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
  • 従業員数
    266名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    99億3,900万円
  • 資本金
    7億8,300万円
  • こだわり条件
    ニッチな製品を扱う / 入社3年以内離職率15%以下 / 年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    私たちは臨床検査薬関連の総合メーカーです。取扱製品は生化学・免疫血清検査、細菌検査用の臨床検査薬、臨床検査用器材など、約1,000品目にも渡ります。主な得意先は病院、検査センター、保健所、食品企業、大学や企業の研究室などで、臨床検査薬は医療現場で病気の診断や治療に役立てられています。 また、バイオ医薬品生産用や再生医療研究用としての細胞培養用培地の受託/開発や、抗体作製受託サービスの展開も注力しています。
  • 仕事内容
    【営業職(臨床検査薬情報担当者)】医療関係者に対して臨床検査薬に関する情報を提供し、臨床検査薬の適正な使用と普及を図ります。具体的には、1日数軒の医療機関や販売代理店を訪問し、医学や臨床検査に関する情報交換や製品説明を行います。 【研究開発職】弊社は体外診断用医薬品、細菌検査用培地、試薬などを展開しており、その中でも感染症検査の分野に強みを持っております。新規診断項目・診断技術の開発・改良の製品開発業務など広範囲な業務に携わって頂きます。 【技術職(品質管理・製造)】製品の製造及び品質管理、原料精製・調製・充填・包装、各工程検査などの品質保証業務に携わっていただきます。
  • 勤務地
    【営業職】北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡 【研究開発職・技術職】茨城県高萩市(高萩工場)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    商品企画系、設計開発系、生産技術系、営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    応用化学系、材料・物質系
  • 採用対象(大学院)
    応用化学系、材料・物質系
  • 採用実績
    2023年4月入社: 営業職2名、研究開発職2名
    2024年4月入社: 営業職2名、研究開発職1名、品質管理職1名
    2025年4月入社見込: 営業職3名、研究開発職4名、品質管理職1名、事務職(経理)1名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    1名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:213,000円 修士:226,000円 博士:230,800円
  • 賞与・昇給
    昇給:年1回(4月)、昇給率平均2.45%(2024年度実績、ベースアップ含む) 賞与:年2回(年間平均5.57ヶ月/2023年度実績)
  • 諸手当待遇
    交通費全額支給、営業手当(営業職配属後:20,000円)、住宅手当(借上社宅制度)、家族手当(扶養家族対象)、修学支援手当、寒冷地手当(札幌勤務)など
  • 勤務時間
    本社、営業所:9:00~17:30(休憩1時間) 高萩工場:8:30~17:30(休憩1時間)
  • 休日・休暇
    年間休日:本社・営業所126日、工場128日(2023年度実績) 有給休暇:入社時に5日、半年後に10日を付与(時間単位有給休暇制度あり) 土日・祝日、年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護、介護休暇(年間5日まで有給)、育児・介護短時間勤務制度
  • 福利厚生
    社員持株会、借上社宅制度(住宅補助)、退職金制度、慶弔見舞金制度、財形制度、永年勤続表彰制度、会社付保の団体定期保険、社員旅行補助、互助会 等 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP