参加企業 参加企業

参加企業

株式会社ナジコ

ナジコ

  • 株式会社ナジコ

    ナジコ

  • 参加日
    12/5
    (木)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】鉄鋼・金属・鉱業
  • HP
  • 事業内容
    鉄道車両用部品の卸売
    動力伝達装置(ユニバーサルジョイント)・熱交換器の開発・設計・販売・アフターサービス
  • 創業年
    1929年
  • 代表者
    中村 弘樹
  • 本社所在地
    東京都中央区
  • 事業所所在地
    札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、 米子、広島、岡山、四国、福岡、中国事務所
  • 従業員数
    166名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    167億円
  • 資本金
    3億15百万円
  • こだわり条件
    シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    【創立95年!】国内外のインフラを支えています
    培った技術と信頼により、業界内における国内トップシェアを実現。お客様のご要望をカタチにするのがわたしたちの仕事。鉄道や製鉄などの産業にかかわる製品・商品を取り扱い、国内外のインフラを支えています。メーカーと商社の2つの部門で事業を展開しております。
    <中国、韓国、ASEAN諸国など35ヶ国以上とも取引しております>
    ●メーカー部門 ユニバーサルジョイント(動力伝達装置)の設計・販売・アフターサービス。熱交換器の設計・販売・アフターサービス。
    ●商社部門 鉄道車両部品の設計・販売。
  • 仕事内容
    メーカーと商社の2つの部門で事業を展開。【メーカー部門】ユニバーサルジョイント(動力伝達装置)の設計・販売・アフターサービス。熱交換器の設計・販売・アフターサービス。 ■ユニバーサルジョイントの特徴 ・鉄道車両(ディーゼルカー)向け製品国内シェアほぼ100% ・製鉄所向け大型製品 世界で4社のうちの1社 ■熱交換器の特徴 ・鉄道車両(ディーゼルカー)向け製品国内シェアほぼ100% ・海外企業と提携 【商社部門】鉄道車両部品の設計・販売。取扱い部品点数は10,000点以上!JR各社などに、鉄道関連部品と保守用の各種装置の販売を行っております。
  • 勤務地
    東京本社・茨城県高萩市 他(全国の当社拠点)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系、商品企画系、設計開発系、生産技術系、保守管理系、知財系、IT系、営業・販売系、事務・管理系、その他
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 研究・開発・設計部門1名 営業管理部門2名
    2024年4月入社: 研究・開発・設計部門2名 営業管理部門4名
    2025年4月入社見込: (継続中) 研究・開発・設計部門1名 営業管理部門2名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    5名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    大学卒:242,200円 大学院修士修了:258,200円 高専卒(技術系)本科卒:213,100円 高専卒(技術系)専攻科卒:242,200円
  • 賞与・昇給
    昇給(年1回)、賞与(業績連動年2回)
  • 諸手当待遇
    通勤手当、住宅手当(社内規定による)、時間外勤務手当(法定通り)
  • 勤務時間
    8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日) 祝祭日、夏季・年末年始休業日 (2023年度年間休日121日)
  • 福利厚生
    社会保険完備、財形貯蓄、共済会、従業員持株会など
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP