参加企業 参加企業

参加企業

太陽誘電株式会社

タイヨウユウデン

  • 太陽誘電株式会社

    タイヨウユウデン

  • 参加日
    12/6
    (金)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】電気・電子
  • HP
  • 事業内容
    太陽誘電は、コンデンサやインダクタ、通信デバイス、無線商品、蓄電デバイス、各種センサーなどの開発・生産・販売を行っています。材料からの開発・一貫生産をいかして、ワールドワイドなビジネスを展開しています。
  • 創業年
    1950年(昭和25年)3月23日
  • 代表者
    代表取締役社長執行役員 佐瀬 克也
  • 本社所在地
    東京都中央区
  • 事業所所在地
    群馬、神奈川
  • 従業員数
    21,823名(連結)
  • 株式
    上場
  • 売上高
    3,226億47百万円
  • 資本金
    335億75百万円
  • こだわり条件
    上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    日常にも、最先端にも、太陽誘電の製品が社会を支えています。材料からの開発・一貫生産を活かして、ワールドなビジネスを展開しています。
  • 仕事内容
    太陽誘電は、コンデンサやインダクタ、通信デバイス、無線商品、蓄電デバイス、各種センサーなどの開発・生産・販売を行っており、材料からの開発・一貫生産をいかして、ワールドワイドなビジネスを展開しています。
  • 勤務地
    統括拠点=東京・群馬、生産拠点=群馬、開発拠点=群馬・神奈川
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系、商品企画系、設計開発系、生産技術系、保守管理系、知財系、IT系、営業・販売系、事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 技術家職種43名、管理系職種15名
    2024年4月入社: 技術系職種47名、管理系職種13名
    2025年4月入社見込: 技術系職種47名、管理系職種15名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    16名
  • 採用予定人数
    60名程
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    初任給 学部:250,050円 修士:275,470円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    -
  • 勤務時間
    -
  • 休日・休暇
    年間休日126日、完全週休2日制(土日・祝日)
  • 福利厚生
    通勤手当、地域手当、家族手当、寮・借上げ社宅 他
  • 担当部署
    -
  • 電話番号
    -
  • メールアドレス
    -
PAGE TOP PAGE TOP