

参加企業
日本ファブテック株式会社
ニホンファブテック
-
日本ファブテック株式会社
ニホンファブテック
-
参加日
-
事業内容【橋梁事業】全国の橋を手掛ける橋梁専業メーカー
・橋の設計・工場製作・現場架設・技術開発・補修補強業務
・CIMやICT技術、3Dスキャナーを活用した業務効率化推進
・本州四国連絡橋、明石海峡大橋などの長大橋も手掛ける
【鉄構事業】清水建設グループの大型案件に取り組む高層ビル鉄骨メーカー
・鉄骨の製作・現場施工・ソフト開発・販売業務
・横浜ランドマークタワー、東京都庁本庁舎など超高層ビルも手掛ける
-
創業年1914年
-
代表者代表取締役社長 鎌倉孝光
-
本社所在地東京都港区
-
事業所所在地茨城、東京、大阪 工場:茨城、埼玉、千葉、山口 全国各地営業所
-
従業員数約700名
-
株式非上場
-
売上高356億円
-
資本金24億3,780万円
-
こだわり条件入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 転勤なし
-
PR内容茨大OBOGが8名在籍中の橋梁メーカーで一緒に橋の仕事をしませんか?
社宅・独身寮が充実、女性活躍推進企業認定を取得している働き方改革推進企業。物価上昇分の賃上げ、初任給UPに取組中。詳しくは茨大OBがご説明します。ぜひブースにお越しください。 -
仕事内容【橋梁事業】と【鉄構事業】の2本柱で事業展開中
橋梁事業は、レインボーブリッジや本四架橋などの大規模橋梁から町の歩道橋までを手掛け、設計・工場製作・現場施工・補修補強・技術開発など、橋の事ならなんでも行う「橋の専門家集団」です。 -
勤務地茨城県取手市
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種設計開発系、生産技術系、IT系、営業・販売系、事務・管理系
-
採用対象(学部)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用実績2023年4月入社: 技術職4名、事務系1名
2024年4月入社: 技術職6名
2025年4月入社見込: 技術系8名 -
工学部OBOGの
在籍数8名 -
採用予定人数10名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給2024年4月度実績 修士:245,000円 学部:230,000円
-
賞与・昇給賞与年2回(7月・12月)
-
諸手当待遇通勤手当・家族手当・役職手当・現場手当・出張手当ほか
-
勤務時間8:30~17:30 (30分間の時差出勤あり)
-
休日・休暇年間休日128日、完全週休2日制(土日・祝)
-
福利厚生通勤手当・家族手当・社有不動産による社宅独身寮
加入保険(健康・介護・厚生年金・雇用・労災)
-
担当部署橋梁事業本部
-
電話番号
-
メールアドレス