参加企業 参加企業

参加企業

株式会社 東日本技術研究所

ヒガシニホンギジュツケンキュウショ

  • 株式会社 東日本技術研究所

    ヒガシニホンギジュツケンキュウショ

  • 参加日
    12/4
    (水)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    ①ソフトウェアの設計・開発及びシステムエンジニアリング業務
    (車載システム開発、設備監視制御システム開発、基幹系情報システム開発等)
    ②電子カルテをはじめとする医療トータルシステム「e-jシリーズ」開発・販売
    ③内臓脂肪計測PCソフト「ファットスキャン」
  • 創業年
    1985年
  • 代表者
    代表取締役社長 田山 治
  • 本社所在地
    茨城県日立市
  • 事業所所在地
    茨城県、千葉県、東京都、栃木県、群馬県、福島県、宮城県、新潟県
  • 従業員数
    800名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    65.02億円
  • 資本金
    5,000万円
  • こだわり条件
    入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 転勤なし
  • PR内容
    IT技術者に興味がある方は、ぜひ“東日”へ!原則転勤がないため自分の働きたい場所で安心して、長く働くことが出来ます。また、技術教育が整っているため文系の方でも安心して入社いただくことが可能です。私達と一緒に地域貢献して行きましょう。
  • 仕事内容
    ・ソフトウェアの設計・開発及びシステムエンジニアリング業務(車載システム開発、設備監視制御システム開発、基幹系情報システム開発等)
  • 勤務地
    茨城(日立、ひたちなか、北茨城、土浦)、福島、栃木、群馬、千葉、東京、宮城、新潟
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: ソフトウエア開発技術者:47名
    2024年4月入社: ソフトウエア開発技術者:50名
    2025年4月入社見込: ソフトウエア開発技術者:50名(見込み)
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    28名
  • 採用予定人数
    ソフトウエア開発技術者:50名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:235,000円 修士:240,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    確定拠出年金制度 ベンダ 資格一時金制度 永年勤続表所制度 慶弔見舞金支給制度 ビジネスマネジャー資格取得費用負担 全社交流会 新人歓迎会や忘年会等の親睦会行事 同好会(スポーツ系、 インドア系等)
  • 勤務時間
    9:00~17:30
  • 休日・休暇
    年間休日124日、完全週休2日制(土日・祝日)
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険) 住宅手当 10,000円~20,000円 ※本人が世帯主の場合に限る 資格手当 10,000円~ ※基本情報技術者以上の有資格者
PAGE TOP PAGE TOP