参加企業 参加企業

参加企業

ショーボンド建設株式会社

ショーボンドケンセツ

  • ショーボンド建設株式会社

    ショーボンドケンセツ

  • 参加日
    12/4
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】建設・住宅・建材・インテリア
  • HP
  • 事業内容
    「造らない」建設会社、創るのは社会インフラの未来です。
    当社は橋梁・高速道路・鉄道・港湾・上下水道・大型建築物などの劣化診断から補修・補強工事(耐震補強工事等)の設計~施工までを一貫して行う、総合メンテナンス事業に特化した、建設業界の中でも異色の会社です。
  • 創業年
    1958年
  • 代表者
    岸本 達也
  • 本社所在地
    東京都中央区
  • 事業所所在地
    仙台、東京、大阪、名古屋、福岡
  • 従業員数
    1,048名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    839億円<グループ連結>
  • 資本金
    101億円
  • こだわり条件
    3年連続増収増益 / ニッチな製品を扱う / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    いち早くメンテナンス・補修・補強事業分野に着目したパイオニアであると同時に、リーディングカンパニーであるショーボンド建設には長年築いてきた数々の実績や自社の補修工学研究所で開発された独自の技術などの強みが多くあります。これらの強みを生かし、建設業界の中でもメンテナンス分野における活躍フィールドをさらに拡大し、今後もさらなる成長を遂げようとしています。
  • 仕事内容
    橋梁・高速道路・鉄道・建物・港湾・上下水道施設などの構造物の劣化診断から
    補修・補強までを一貫して行う、建設業界の中でも総合メンテナンス事業に特化した会社です。
  • 勤務地
    本社/東京都中央区、支社/全国5支社(仙台、東京、名古屋、大阪、広島) 支店・営業所/全国主要都市約20ヶ所 研究所/茨城県つくば市
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    保守管理系、その他
  • 採用対象(学部)
    応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系
  • 採用対象(大学院)
    応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系
  • 採用実績
    2023年4月入社: 施工管理職37名
    2024年4月入社: 施工管理職27名、事務系総合職4名
    2025年4月入社見込: 施工管理職42名、事務系総合職2名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    5名
  • 採用予定人数
    45名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    高専卒 全国: 266,000円 地域限定: 246,000円 大学卒 全国: 294,000円 地域限定: 270,000円 大学院了 全国: 311,000円 地域限定: 286,800円 ※上記給与には諸手当(時間外手当、通勤手当、技能手当他)は含まれておりません。
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(6月・12月) 上記他、業績により業績賞与を支給する場合があります。※前年度実績(計11ヶ月) 昇給:年1回(7月)
  • 諸手当待遇
    -
  • 勤務時間
    [内勤者] 9:00~17:30(休憩60分) [外勤者] 8:00~17:00(休憩90分)
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日)・祝祭日、創立記念日(6/4)、 年末年始8日、年次有給休暇(10日~20日)、慶弔等による特別休暇、リフレッシュ休暇 ほか
  • 福利厚生
    資格取得支援制度、大学院進学制度、共済会、財形貯蓄制度、社員持株会、退職金制度、各種表彰制度ほか
PAGE TOP PAGE TOP