

参加企業
シンフォニアテクノロジー株式会社
シンフォニアテクノロジー
-
シンフォニアテクノロジー株式会社
シンフォニアテクノロジー
-
参加日
-
事業内容電気制御技術をコアに半導体搬送装置から宇宙ロケット用の電装品、試験装置、振動搬送機器、小型モータや電磁クラッチ/ブレーキ、プリンタ等、独自のモーションコントロールとエナジーコントロール技術で、多彩な分野で活躍する12事業の製品を提供。
-
創業年1917年
-
代表者平野新一
-
本社所在地東京都港区
-
事業所所在地豊橋(愛知県)、伊勢(三重県)、東京、名古屋、大阪
-
従業員数1,965名
-
株式上場
-
売上高1,026億円
-
資本金101億5,696万円
-
こだわり条件ニッチな製品を扱う / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容航空宇宙、半導体などのハイテク分野から、鉄道、自動車、空港、上下水道など生活を支えるインフラまで、多彩な12事業を展開しています。これまでの歴史での蓄積と12事業の幅広い技術により技術開発力には自信があります!私たちの製品は、普段目に触れる機会の少ない製品も多いですが、実はトップシェアを誇る製品も多いのが特徴です。現状に甘んじることなく、その多彩さを活かして新たな事業の創出にも力を入れており、将来の可能性は無限大です。
-
仕事内容研究、開発、ソフト開発、技術/設計、生産技術、製造、品質保証、施工管理
-
勤務地技術系総合職:愛知県豊橋市、三重県伊勢市
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系、設計開発系、生産技術系
-
採用対象(学部)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用対象(大学院)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用実績2023年4月入社: 技術系総合職52名、事務系総合職12名
2024年4月入社: 技術系総合職62名、事務系総合職14名
2025年4月入社見込: 技術系総合職60名、事務系総合職15名 -
工学部OBOGの
在籍数7名 -
採用予定人数技術系総合職60名、事務系総合職15名※予定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給学部:250,000円、修士:275,000円
-
賞与・昇給賞与:年2回(6月・12月)、昇給年1回(4月)
-
諸手当待遇本社・営業所手当、時間外勤務手当、扶養手当ほか
-
勤務時間8:15~16:45(実働8時間/1日)
-
休日・休暇年間休日:126日(2024年度)、完全週休2日制(土日祝)、夏季休日、年末年始、特別休日(個別設定含む)、年次有給休暇(初年度16日、2年目以降23日)、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、ミニリフレッシュ休暇など
-
福利厚生【制度】共済会、財形貯蓄、持家融資、退職金、退職年金、資格取得奨励金 【施設】寮(1人部屋)、社宅、社員食堂、売店、診療所、体育館、グラウンド
-
担当部署総務人事部 新卒採用担当
-
電話番号
-
メールアドレス