参加企業 参加企業

参加企業

泰榮エンジニアリング株式会社

タイエイエンジニアリング

  • 泰榮エンジニアリング株式会社

    タイエイエンジニアリング

  • 参加日
    12/4
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】機械・プラント
  • HP
  • 事業内容
    プラント設備、一般産業機器及びインフラ事業のハード・ソフト設計を行っております。
  • 創業年
    1996年
  • 代表者
    長尾 丈男
  • 本社所在地
    東京都千代田区
  • 事業所所在地
    茨城県、東京都
  • 従業員数
    526名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    31.7億円
  • 資本金
    3,000万円
  • こだわり条件
    入社3年以内離職率15%以下 / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    弊社は、原子力発電プラント・火力発電プラントの計画・設計及び昇降機、鉄道関連等の産業機械・制御盤の設計を行っています。各種エンジニアリングの舞台で世界を代表するハイテク・メーカー様と密接な連携のもと、社会生活の根幹を支える企業です。大学で学んだことを活かし若手のうちから活躍することができます。
  • 仕事内容
    プラントエンジニアリング事業:発電プラントの配管・電気計装設備・各種機器の設計、品質管理、施工管理など 産業機器エンジニアリング事業:エネルギー設備・エレベータ・鉄道・自動車などの領域で電気・制御システム、機械構造、ソフトウエアの開発・設計など IT事業:システムにおけるコンサルティング、ITインフラ・業務システムの企画・開発、設計、保守など 人材サービス事業:お客様のニーズに応じ人材派遣や紹介 その他事業:教育支援事業・FRP施工事業・計測器事業・床コーティング施工事業
  • 勤務地
    茨城県、東京都
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系、IT系、営業・販売系、事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 技術職10名
    2024年4月入社: 技術職6名
    2025年4月入社見込: 技術職10名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    17名
  • 採用予定人数
    20名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:210.000円 修士:218.000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    交通費支給(上限50.000円) 家族手当 残業手当
  • 勤務時間
    茨城勤務 8:50~17:35(休憩:45分) 東京勤務 9:00~18:00(休憩:60分)
  • 休日・休暇
    年間休日123日(2024年度) 完全週休2日制(土日・祝日) 年3回の長期休暇(GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇)
  • 福利厚生
    通勤手当、社員寮制度、資格取得支援制度、フィットネスジム利用補助金、各種社会保険完備
PAGE TOP PAGE TOP