参加企業 参加企業

参加企業

株式会社クラレ鹿島事業所

クラレカシマジギョウショ

  • 株式会社クラレ鹿島事業所

    クラレカシマジギョウショ

  • 参加日
    12/6
    (金)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】繊維・化学
  • HP
  • 事業内容
    当社は世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業を数多く持つスペシャリティ化学企業です。鹿島事業所では、特殊化学品、熱可塑性エラストマー、高耐熱性プラスチック等を生産しておりますが、いずれも日常の様々な場面で使われている素材です。われわれが提供する「素材」が世の中の自然環境や生活環境の向上に寄与しています。
  • 創業年
    1926年
  • 代表者
    川原 仁
  • 本社所在地
    東京都千代田区
  • 事業所所在地
    茨城県神栖市
  • 従業員数
    4,573名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    7,809億円
  • 資本金
    890億円
  • こだわり条件
    シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 転勤なし
  • PR内容
    当社は機能性化学素材を製造するメーカーです。液晶用光学フィルム、水溶性フィルム、耐熱性プラスチックなど、基盤技術を活かした世界シェアNo1製品、オンリーワン製品を多数手がけています。
  • 仕事内容
    募集職種:機械装置の設計/保全担当、電気・計装機器の設計担当
    業務内容:化学プラントの安定生産、安全運転を支えるための機械装置や電気・計装装置の設計、保全(メンテナンス)業務となります。設計業務は生産や開発部署の要望を受けて基本設計を作成、外部リソースも活用しながら詳細設計、工事対応を行います。保全(メンテナンス)業務は、トラブル・故障を未然に防ぐ対策立案、故障の要因分析、メンテナンス工事対応等を行います。
  • 勤務地
    茨城県神栖市
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系、生産技術系、保守管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、応用化学系、材料・物質系
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、応用化学系、材料・物質系
  • 採用実績
    2023年4月入社: 0名
    2024年4月入社: 研究職3名、生産技術職2名
    2025年4月入社見込: 研究職2名、生産技術職2名、技術設計職1名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    なし
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部卒:229,100円 修士卒:249,800円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回(4月・10月)※直近実績年間5.72カ月 昇給年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    家族手当、住宅手当
  • 勤務時間
    8:00~16:45
  • 休日・休暇
    年間120~122日、完全週休2日制
  • 福利厚生
    カフェテリアプラン、独身寮完備
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP