

参加企業
日本軽金属株式会社
ニッポンケイキンゾク
-
日本軽金属株式会社
ニッポンケイキンゾク
-
参加日
-
事業内容アルミナ、水酸化アルミニウム、各種化学品およびアルミニウム合金の製造、販売。
輸送関連製品、電子材料等のアルミニウム加工製品の製造、販売。
アルミニウム押出材およびアルミニウム加工品の製造、販売。
-
創業年1939年
-
代表者岡本一郎
-
本社所在地東京都港区
-
事業所所在地東京、千葉、静岡、愛知、長野
-
従業員数1,940名
-
株式上場
-
売上高5,273億円(連結)
-
資本金300億円(単体)
-
こだわり条件シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容日本軽金属グループは、創業以来アルミにこだわり続ける国内唯一のアルミ総合一貫メーカーです。アルミナ、地金、加工製品、リサイクルまで、一貫製造システムにより高品質の製品を提供しています。アルミニウムは、自動車、鉄道車両、IT機器、建築土木、食器などあらゆる分野で使われており、現代社会には不可欠な素材となっています。私たちは、「アルミニウムを核としたビジネスの創出を続けることによって、人々の暮らしの向上と地球環境の保護に貢献していく」ことを使命として、アルミニウム素材の可能性を追求し、常に新たな需要を創っていくことで、日本からアジア、世界における暮らしの向上や地球環境の保護に貢献しています。
-
仕事内容アルミニウムおよびその他の製品・技術・サービスに関する「研究・開発」、「設備設計」、「生産技術」、「製造管理」、「設備保全」、「知的財産権」、「環境管理」、「技術営業」、日本軽金属独自として「水力発電所の運営管理」など幅広い職種がありますので一度お気軽にご相談ください。
-
勤務地静岡県、愛知県、千葉県、長野県、新潟県
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系、商品企画系、設計開発系、生産技術系、保守管理系、知財系
-
採用対象(学部)機械系、電気系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野
-
採用実績2023年4月入社: 技術系総合職15名、事務系総合職11名
2024年4月入社: 技術系総合職25名、事務系総合職14名
2025年4月入社見込: 技術系総合職26名、事務系総合職12名 -
工学部OBOGの
在籍数6名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給2024年9月現在の全国系・技術職の初任給 学部:241,000円以上 修士:259,000円以上 博士:267,000円以上
-
賞与・昇給賞与年2回、昇給年1回
-
諸手当待遇食事手当、時間外手当、通勤手当、家族手当、子育て手当
-
勤務時間【本社】 9:00~17:30(フレックスタイム制あり) 【支社(支店)】 9:00~17:30 【研究所・工場等】 8:30~17:15(ただし事業所による)
-
休日・休暇週休2日制(年間休日120日以上) 【その他休暇】 年次有給休暇慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、育児・介護休業等
-
福利厚生【施設】 独身寮、社宅、保養所、診療所など 【制度】 財形貯蓄、持株会、退職金、企業年金制度など 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【その他】 各種クラブ活動、レクリエーション活動など
-
担当部署人事部 採用担当
-
電話番号
-
メールアドレス