参加企業 参加企業

参加企業

イトウ製菓株式会社

イトウセイカ

  • イトウ製菓株式会社

    イトウセイカ

  • 参加日
    12/3
    (火)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】食品
  • HP
  • 事業内容
    当社は、クッキー・ビスケット(焼菓子)の専業の食料品メーカーです。 新鮮で高品質なクッキー・ビスケットを全国のスーパー、コンビニ、ネット通販等を通じて販売しています。毎年2月28日は“ビスケットの日”当社では、この日に田端駅前でビスケットのサンプリングイベントを行ってます。老若男女みんなに喜んでいただける恒例のイベントです!
  • 創業年
    1952年
  • 代表者
    山崎敬介
  • 本社所在地
    東京都北区田端6-1-1
  • 事業所所在地
    田端ASUKAタワー8F
  • 従業員数
    246名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    81億円
  • 資本金
    1億円
  • こだわり条件
    3年連続増収増益 / 上場 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    1952年に東京で誕生したクッキー・ビスケット専業メーカーです。創業から70年以上の月日を歩み、クッキー・ビスケットの専業メーカーとして、高い支持と信頼をいただいています。一過性のブームではなく、"お客様に長く愛されるロングセラー商品をつくりたい"それが私たちのお菓子作りに対する想いです。「変わりゆく時代に変わらぬ笑顔と思い出を」をミッションとしてお菓子を通して、お客様の笑顔や楽しい思い出づくりのきっかけとなるような商品を提供していきます。
  • 仕事内容
    当社は、クッキー・ビスケット(焼菓子)の専業の食料品メーカーです。新鮮で高品質なクッキー・ビスケットを全国のスーパー、コンビニ、ネット通販等を通じて販売しています。毎年2月28日は“ビスケットの日”当社では、この日に田端駅前でビスケットのサンプリングイベントを行ってます。老若男女みんなに喜んでいただける恒例のイベントです!
  • 勤務地
    本社(東京都 北区)、工場(茨城県 小美玉市)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系、商品企画系、設計開発系、生産技術系、保守管理系、知財系、IT系、営業・販売系、事務・管理系、その他
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 7名
    2024年4月入社: 4名
    2025年4月入社見込: 13名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    4名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    大学院了(月給)224,200円 大学卒(月給)214,200円 短大卒(月給)187,500円 専門卒(月給)187,500円 ※営業販売手当・商品開発手当(一律) 大学院卒 34,500円 大学卒 32,960円 短大卒・専門卒 28,840円
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(7月,12月) 【2023年度実績:4.6ヵ月】7月:2.2ヵ月、12月:2.4ヵ月 昇給:年1回(7月)
  • 諸手当待遇
    ■交通費全額支給 ■販売手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■時間外手当 ■役職手当 ■出張手当 ■退職金制度(勤続3年以上)
  • 勤務時間
    ■総合職:生産コース 定時 8:00~16:45(休憩時間60分) 1部 5:30~14:00(休憩時間 45分) 2部 14:00~22:30(休憩時間 45分)   ■総合職:営業/開発コース 8:30~17:30 実働8時間/1日 ※休憩時間60分 
  • 休日・休暇
    土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(冠婚葬祭、配偶者の出産時など)、生理休暇※会社カレンダーにより、土曜出社があります
  • 福利厚生
    ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■社員食 ■企業年金制度 ■奨学金支援制度 ■結婚祝金 ■出産祝金 ■各種表彰制度 ■ジョブリターン制度 ■社員教育制度 ■借上社宅制度 ■産業医の設置 ■確定給付企業年金 ■労働者災害補償保険
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP