参加企業 参加企業

参加企業

NTN株式会社

エヌティエヌ

  • 事業内容
    軸受、ドライブシャフト、精密機器商品等の製造及び販売
  • 創業年
    1918年
  • 代表者
    取締役 代表執行役 執行役社長 CEO(最高経営責任者) 鵜飼 英一
  • 本社所在地
    大阪府大阪市
  • 事業所所在地
    静岡、三重、岡山、大阪、東京など
  • 従業員数
    5,572名(連結:22,617名)
  • 株式
    上場
  • 売上高
    8,363億円
  • 資本金
    543億円
  • こだわり条件
    ニッチな製品を扱う / 上場 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    NTNは軸受(ベアリング)で世界シェアをもつBtoBメーカーです。軸受は身近なPCや自動車から風力発電や宇宙ロケットまで、あらゆる機械に使われています。その他、高い世界シェアを誇る「ハブベアリング」や「ドライブシャフト」等、産業の発展に不可欠な商品をグローバルに届けています。私たちは世界30か国以上の拠点で、高品質の製品と新しい価値を創り出しています。
  • 仕事内容
    技術系総合職/研究開発、商品開発、設計、生産技術、営業技術、品質管理ほか
  • 勤務地
    大阪(本社)、東京、静岡、三重、岡山、長野および国内・海外各事業所
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系、商品企画系、設計開発系、生産技術系、IT系、営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、その他の工学系分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、その他の工学系分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 技術系36名、事務系27名
    2024年4月入社: 技術系41名、事務系25名
    2025年4月入社見込: 技術系45名、事務系30名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    10名
  • 採用予定人数
    技術系45名、事務系30名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    【修士了】259,300円 【学部卒】238,000円 【高専卒】212,600円(2024年4月実績) 
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回 (6月、12月)、昇給:年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    営業、通勤(全額)、時間外勤務、公的資格、家族、住宅、食事ほか
  • 勤務時間
    9:00~17:25 ※事業所により異なる。※フレックスタイム制あり。
  • 休日・休暇
    週休2日制(土日休)、祝日、夏期・年末年始、メモリアル(誕生日)休日など年間休日数120日以上、有給休暇(最大20日)
  • 福利厚生
    財形貯蓄制度、介護休暇・休職制度、ボランティア休暇・休職制度、育児休職・育児時間制度、子の看護休暇制度、ジョブリターン制
PAGE TOP PAGE TOP