参加企業 参加企業

参加企業

日本放射線エンジニアリング株式会社

ニホンホウシャセンエンジニアリング

  • 日本放射線エンジニアリング株式会社

    ニホンホウシャセンエンジニアリング

  • 参加日
    12/5
    (木)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】電気・電子
  • HP
  • 事業内容
    昭和47年の会社設立以来培ってきた技術で放射線測定機器をお客様のニーズに応えて受注生産しています。また、製品の保守点検も行いお客様に満足いただけるサービスの提供も行っています。皆さんが放射線から安全に、そして安心して生活するために原子力施設やその周辺、研究機関、病院など放射線を取扱う施設で放射線を測定する機器を設計、製造、アフターメンテナンスを行うメーカーです。
  • 創業年
    昭和47年5月
  • 代表者
    齊藤玲子
  • 本社所在地
    茨城県日立市
  • 事業所所在地
    茨城県那珂市、東海村、つくば市、東京都府中市、青森県三沢市
  • 従業員数
    121名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    933百万円
  • 資本金
    2,250万円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 転勤なし
  • PR内容
    当社は設立以来培ってきた独自の技術で、放射線測定機器をお客様のニーズに応えて受注生産しています。また、製品の保守点検も行い、お客様に満足いただけるサービスの提供も行っています。東芝グループの一員で主要取引先は、日本原子力研究開発機構、東芝エネルギーシステムズ(株)、高エネルギー加速器研究機構、日本原燃(株)等研究機関、エネルギー関連企業で経営基盤は安定しています。従業員の雇用管理は優良で厚労省の「ユースエール認定企業」です。
  • 仕事内容
    日立市に本社を置き製造拠点の東海工場は那珂市、営業部門と技術部門からなる東京事業所は府中市、事務所はつくば事務所と三沢市の青森事務所です。
    本社:総務部 総務、経理、労務管理 営業部 茨城県・福島県の営業
    東海工場:製造拠点で設計、製造、試験、検査、保守業務
    東京事業所:営業部門は全国の顧客対象に営業、技術部門は設計と保守業務
    つくば事務所:製品の開発、保守業務 青森事務所:青森地区の営業
  • 勤務地
    東海工場:茨城県那珂市、東京事業所:東京都府中市
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系、生産技術系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系
  • 採用実績
    2023年4月入社: 技術職2名、SE2名
    2024年4月入社: なし
    2025年4月入社見込: 技術職2名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    4名
  • 採用予定人数
    2名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:205,000円 修士:230,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回 昇給年1回
  • 諸手当待遇
    <資格保有手当> 放射線取扱主任者 第1種5,000円  第2種3,000円
  • 勤務時間
    8:15~17:15
  • 休日・休暇
    年間休日125日 完全週休2日制(土日・祝日) 夏季・年末年始休暇
  • 福利厚生
    通勤手当、住宅手当、家族手当、加入保険(健康・厚生・雇用・労災) 退職金制度(勤続3年以上) 再雇用制度(上限65歳まで) 育児休業・介護休業取得実績あり
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP