参加企業 参加企業

参加企業

株式会社日立社会情報サービス

ヒタチシャカイジョウホウサービス

  • 株式会社日立社会情報サービス

    ヒタチシャカイジョウホウサービス

  • 参加日
    12/3
    (火)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    【システムインテグレーション事業】
    大規模システム開発で培った幅広い業務知識と先端技術により、お客さまの課題を解決します
    【システム運用サービス事業】
    お客さまとともにITサービスマネジメント(ITSM)を確立・改善し、運用現場の課題解決を支援します
    【パッケージ・ソリューション事業】
    お客さまニーズに対応する多彩なパッケージ製品と、業務に特化したソリューションを提供します
  • 創業年
    1986年
  • 代表者
    北川 高維
  • 本社所在地
    東京都品川区南大井6丁目26番3号 大森ベルポートD館 17階
  • 事業所所在地
    東京
  • 従業員数
    約3,000名(グループ全体)
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    711億円(2024年3月期)
  • 資本金
    5億円
  • こだわり条件
    3年連続増収増益 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    こんにちは日立社会情報サービスです!東京に本社がある日立グループのIT企業です。当社には皆様の先輩であるOBOGが34名おり、毎年コンスタントに茨城大学の学生さんに入社いただいております。当社は公共分野に強いIT企業で、数百名規模で数年かかる大規模開発プロジェクトに携わることが可能です。自身が開発したシステムを国民の一人、エンドユーザとして使用することがあります。また、教育熱心な会社でもあるため入社後も成長いただける環境です。家賃補助が出るなど、福利厚生にも自信があります。安定した会社で大きな仕事がしたい方お待ちしております。
  • 仕事内容
    【システムインテグレーション事業】大規模システム開発で培った幅広い業務知識と先端技術により、お客さまの課題を解決します
    主な事業内容 ・業種別システム構築サービス(公共、通信、金融、産業、流通、交通、ヘルスケア) ・業務別システム構築サービス(人事、財務、販売、生産管理、物流)  ・ITプラットフォーム構築サービス など
    【システム運用サービス事業】お客さまとともにITサービスマネジメント(ITSM)を確立・改善し、運用現場の課題解決を支援します
    【パッケージ・ソリューション事業】お客さまニーズに対応する多彩なパッケージ製品と、業務に特化したソリューションを提供します
  • 勤務地
    首都圏(主に東京・神奈川)、大阪、名古屋
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系、IT系、営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: SE150名,事務系総合職5名、営業職4名
    2024年4月入社: 159名
    2025年4月入社見込: 160名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    22名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士了 (月給)253,000円   学部卒 (月給)232,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    住宅手当(単身向け3.3万円、世帯向け5.2万円※当社規定あり)、通勤手当、子ども・介護等支援手当、時間外勤務手当 等
  • 勤務時間
    8:50~17:20 ※フレックス勤務可能
  • 休日・休暇
    ●休日 年間休日127日(2023年度実績) 完全週休二日制  ●休暇 年次有給休暇(初年度より24日付与※平均取得日数:18.9日 2023年度実績) 半日・時間年休制度有り リフレッシュ休暇 ファミリーサポート休暇など
  • 福利厚生
    諸手当、加入保険(健康・介護・厚生年金・雇用・労災)ほか
PAGE TOP PAGE TOP