

参加企業
株式会社常陽銀行
ジョウヨウギンコウ
-
株式会社常陽銀行
ジョウヨウギンコウ
-
参加日
-
事業内容普通銀行業務(運用、調達、決済、コンサルティング、IT・デジタル化支援 など)
<営業店業務>
・法人渉外、個人渉外、融資、資産運用相談業務など
<本部業務>
・監査、経営管理、融資審査、システム運用、営業企画、市場国際業務など
地域のお客さまとのコミュニケーションを大切にし、個人・法人のお客さまへ、きめ細かい総合金融サービスを提供しております。
-
創業年1935年7月30日
-
代表者秋野 哲也
-
本社所在地茨城県水戸市
-
事業所所在地茨城、宮城、福島、栃木、埼玉、千葉、東京、大阪、海外
-
従業員数3,023名
-
株式非上場
-
売上高1,634億円
-
資本金851億円
-
こだわり条件シェア20%以上の製品・サービス / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容当行は茨城県を本店所在地として、国内183店舗(茨城、宮城、福島、栃木、埼玉、千葉、東京、大阪)、海外4事務所(上海、シンガポール、ニューヨーク、ハノイ)を有する地方銀行です。 『健全、協創、地域と共に』という経営理念のもと、地域社会・地域経済の発展に貢献しております。 一人ひとりが金融のプロ集団の一員として、地域のお客さまとのコミュニケーションを大切にし、個人・法人のお客さまへ、きめ細かい総合金融サービスを提供しております。 将来への高い意欲を持ち、新しいことへの挑戦心にあふれる若い人材の活躍を期待しています!
-
仕事内容普通銀行業務(運用、調達、決済、コンサルティング、IT・デジタル化支援 など) <営業店業務> 国債・投資信託・生命保険・損害保険などの資産運用相談業務、法人渉外業務 、個人渉外業務、融資業務 など <本部業務> 監査(監査部)、経営管理(リスク統括部、経営企画部、人事部、庶務部)、審査(融資審査部)、事務システム(事務管理部、システム部)、営業本部(営業企画部、コンサルティング営業部、ダイレクト営業部)、市場国際(市場金融部、市場国際部、ストラクチャードファイナンス部)
-
勤務地本店(水戸市)、当行営業地盤内
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種IT系、営業・販売系、事務・管理系
-
採用対象(学部)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用実績2023年4月入社: 総合職122名
2024年4月入社: 総合職112名
2025年4月入社見込: 総合職120名 -
工学部OBOGの
在籍数14名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給【Fコース】学部:260,000円、修士:260,000円 【Aコース】学部:240,000円、修士:240,000円 【Aコース】短大・高卒:225,000円
-
賞与・昇給賞与年2回、昇給随時
-
諸手当待遇通勤手当、保育手当、子育て支援手当 他
-
勤務時間フレックスタイム制(標準労働時間7時間33分)
-
休日・休暇土曜日・日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇(年14~20日)、連続休暇(年1回/5日間)、看護休暇、介護休暇など
-
福利厚生各種社会保険、住宅資金・生活資金融資、行員持株会、育児短時間勤務制度、育児休職制度、介護休職制度、不妊治療休職制度、保養所、独身寮、社宅など
-
PR動画PR動画はありません
-
担当部署櫻田
-
電話番号
-
メールアドレス