

参加企業
東京ガスiネット株式会社
トウキョウガスアイネット
-
東京ガスiネット株式会社
トウキョウガスアイネット
-
参加日
-
事業内容東京ガスグループ唯一のSIerとして、東京ガスグループ全体のITを支える業務の行っている。
ITコンサルティング、要件定義、開発、運用保守まで幅広い業務を遂行し、首都圏のエネルギーをインフラを支える仕事に従事している。
-
創業年1987年
-
代表者遠藤 陽
-
本社所在地東京都港区
-
事業所所在地東京
-
従業員数821名
-
株式非上場
-
売上高311億4,200万円
-
資本金4億円
-
こだわり条件入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容当社は東京ガスグループ唯一のSIerとして、1,300万件の顧客をITから支える、社会貢献性の高いお仕事をしております。安定した基盤を持ちつつ、挑戦に寛容な社風で、若手のうちから幅広いお仕事ができ、将来的なご自身の専門性も高めていける環境もございます。
-
仕事内容主に東京ガスグループに対する、情報処理、情報提供、情報通信サービスおよびそれらに関するコンサルティング・ソフトウェア開発・コンピュータ、その周辺機器および通信機器の設置、運営、保守ならびに維持管理等。
-
勤務地本社(東京都港区)、新宿事業所(東京都新宿区)、幕張事業所(千葉県千葉市)のいずれか
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種IT系
-
採用対象(学部)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用実績2023年4月入社: 0名
2024年4月入社: 0名
2025年4月入社見込: 0名 -
工学部OBOGの
在籍数8名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給大学卒 220,000円 大学院卒 230,000円
-
賞与・昇給昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月)
-
諸手当待遇ワークスタイル手当、時間外勤務手当、深夜時間外勤務手当、休日出勤手当、指定勤務手当、年末・年始手当、住宅手当(独身寮制度有)、職責手当
-
勤務時間8:45~17:30
-
休日・休暇年間休日125日程度、完全週休2日制(土日・祝日)
-
福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、東京ガスグループ従業員持株会、産前・産後休暇、育児休職、在宅勤務制度、慶弔金制度、資格取得奨励金制度等
-
担当部署人事・総務部 人財開発グループ 仕事体験プログラム事務局
-
電話番号
-
メールアドレス