

参加企業
東京ソフトウェア株式会社
トウキョウソフトウェア
-
東京ソフトウェア株式会社
トウキョウソフトウェア
-
参加日
-
事業内容■アプリケーション開発/インフラ基盤構築事業
金融・交通系のシステム開発を、アプリ開発・インフラ構築の両面からサポートし、要件定義から設計・製造・保守まで一貫して行います。
■クラウドソリューション事業
業務系システムをクラウド基盤上に再構築する支援を行います。
■セキュリティソリューション事業
基幹系・業務系システム開発におけるセキュリティコンサルおよびセキュリティ診断業務を行います。
-
創業年1987年7月23日
-
代表者門馬直史
-
本社所在地東京都新宿区
-
事業所所在地東京
-
従業員数160名
-
株式非上場
-
売上高15億4,000万円
-
資本金4,000万円
-
こだわり条件入社3年以内離職率15%以下 / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 転勤なし
-
PR内容当社代表は茨城大学工学部出身。「社員こそが会社の財産である」という創業時からの理念を大切にしており、自身の成長を望み前向きにチャレンジする社員を会社として一生懸命にサポートしています。また、社員のライフステージに合わせた福利厚生や、仕事にやりがいを感じられるような評価制度を整え、社員がいつまでも安心して仕事ができるような環境を作り続けたいと考えています。当社技術者の半数以上は文系または他専攻出身者。基礎から学べる研修制度やOJT研修も整備されているので安心してチャレンジしてください。
-
仕事内容■アプリケーション開発事業 ・オープン、Web、クラウド系システムの設計、開発、運用全般
■インフラ(基盤系)事業 ・オープン系基盤をサポートするインフラの設計から構築、運用 ・ネットワーク設計構築、セキュリティコンサル、セキュリティ診断業務 -
勤務地東京都内または都内近郊
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種IT系
-
採用対象(学部)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用実績2023年4月入社: システムエンジニア(SE):11名
2024年4月入社: システムエンジニア(SE):12名
2025年4月入社見込: システムエンジニア(SE):15名 -
工学部OBOGの
在籍数7名 -
採用予定人数システムエンジニア(SE):15名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給学部卒:月給 213,000円~(基本給 190,000円) 修士了:月給 233,000円~(基本給 210,000円) 通勤手当・残業手当は別途全額支給
-
賞与・昇給賞与年2回(7月、12月)、昇給年1回(5月)
-
諸手当待遇奨学金補助手当、住宅手当(実家でも支給)、在宅勤務手当、時間外手当、通勤手当、家族手当、資格手当、資格試験受験料手当、職能手当、役職手当、ランドセル手当、エルダー手当
-
勤務時間9:00~17:45
-
休日・休暇年間休日125日、完全週休2日制(土日・祝)
-
福利厚生企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、産休育休制度、貸付金制度、介護休暇制度、傷病手当制度、エルダー制度、在宅ワーク支援制度、保養施設利用 他
-
担当部署管理本部・採用係
-
電話番号
-
メールアドレス