参加企業 参加企業

参加企業

曙ブレーキ工業株式会社

アケボノブレーキコウギョウ

  • 曙ブレーキ工業株式会社

    アケボノブレーキコウギョウ

  • 参加日
    12/3
    (火)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】自動車・輸送機器
  • HP
  • 事業内容
    一般車からハイパフォーマンス向けまで自動車用ブレーキの開発・製造・販売をしています。特定企業の傘下ではない独立系ブレーキ専業メーカーとして、国内外のカーメーカーへブレーキ製品を供給しています。自動車用ブレーキで培った技術を活かし、自動二輪車、新幹線を含む鉄道車両、産業機械向けの製品もラインナップ。さらに振動解析技術を活かしたセンサー製品は、社会インフラやモビリティ分野で活用されています。
  • 創業年
    1929年
  • 代表者
    宮地康弘
  • 本社所在地
    埼玉県羽生市
  • 事業所所在地
    東京、埼玉、福島、山形、岡山、群馬
  • 従業員数
    5,548名(2024年3月末現在)
  • 株式
    上場
  • 売上高
    1,663億円(2023年度グループ連結)
  • 資本金
    199億円
  • こだわり条件
    シェア20%以上の製品・サービス / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    “止める”技術で世界中の人々に安全・安心を提供しています。ブレーキの摩擦材と機構部品、両方を開発・製造し供給する世界でも数少ないサプライヤーです。独立系ブレーキメーカーとして、全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があります。また、新構造ブレーキや新素材の研究開発など、画期的な新技術に挑み続けています。加えて「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」の認定、事業所内保育所“あけぼの保育園”設置、フレックスタイム制や在宅勤務制など、ワークライフバランスの取れる従業員の働き方も推進しています。
  • 仕事内容
    一般車からハイパフォーマンス向けまで自動車用ブレーキの開発・製造・販売をしています。特定企業の傘下ではない独立系ブレーキ専業メーカーとして、国内外のカーメーカーへブレーキ製品を供給しています。自動車用ブレーキで培った技術を活かし、自動二輪車、新幹線を含む鉄道車両、産業機械向けの製品もラインナップ。さらに振動解析技術を活かしたセンサー製品は、社会インフラやモビリティ分野で活用されています。弊社では職種を限定しない総合職での採用を行っており、研究・開発、生産技術、品質保証など、様々な職種で活躍できる場があります。
  • 勤務地
    本社:埼玉県羽生市、本店:東京都中央区、製造拠点:埼玉・山形・福島・岡山 他 国内事業所および海外拠点
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系、設計開発系、生産技術系、保守管理系、IT系、営業・販売系、事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 8名
    2024年4月入社: 17名
    2025年4月入社見込: 10名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    5名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    博士了:280,000円 修士了:245,000円 大学卒:220,000円
  • 賞与・昇給
    -
  • 諸手当待遇
    -
  • 勤務時間
    8:45~17:40
  • 休日・休暇
    年間休日124日(2024年度)/週休2日制(土・日)/GW/夏季/年末年始/年次有給休暇/リフレッシュ休暇(勤続年数の節目に5~10日)/特別休暇 (慶弔、産前産後、育児、看護、介護など)他
  • 福利厚生
    住宅サポート(新入社員用準社宅、借上げアパートなど)/企業年金制度/社員持株制度/永年勤続表彰/社員食堂/保養所/事業所内保育所 他
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP