参加企業 参加企業

参加企業

株式会社小森コーポレーション

コモリコーポレーション

  • 株式会社小森コーポレーション

    コモリコーポレーション

  • 参加日
    12/3
    (火)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】機械・プラント
  • HP
  • 事業内容
    印刷機械、印刷関連機器の製造販売
  • 創業年
    1923年
  • 代表者
    持田 訓
  • 本社所在地
    東京都墨田区
  • 事業所所在地
    東京、茨城、大阪、名古屋 ほか
  • 従業員数
    2,567名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    1,042億7,800万円
  • 資本金
    377億1,478万円
  • こだわり条件
    3年連続増収増益 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    KOMORIは「印刷機械」の製造・販売を行う機械メーカー。雑誌、広告、パッケージなど、身の回りにある様々な印刷物の多くは、KOMORIの印刷機械によって生み出されています。また、当社は国内唯一の紙幣印刷機械メーカーであり、高度な技術力を生かし、世界の経済、文化、社会の発展に貢献しています。また、KOMORIはこれまでに培った技術力をベースに新たな事業にも挑戦しています。「半導体」製造技術がその一例です。まだ研究段階のところもありますが、この技術によって、従来よりも安価でスピーディーに高精度な半導体を作ることができるようになります。KOMORIは一緒に挑戦していける新しい仲間を求めています。
  • 仕事内容
    【1】設計・開発系職種:印刷機械の設計・開発業務です。機械の改善提案や新規要素の開発・導入、コストダウン設計を行います。お客様のニーズに合わせ、CADを使って図面を作成する必要があります。また、市場動向を見極め、新たな製品・装置を生み出す開発業務も担います。
    【2】生産系職種:製品の納期、部品の調達や設計にかかる期間、組立作業の人員などを考慮し、無駄のないスケジュールを立てて実行するという仕事です。様々な部門と連携をとり、効率的に工場が機能するように働きかけています。また、生産効率や製品の品質向上のために、部品や治具の製作・改善活動を行う部門もあります。
  • 勤務地
    東京、つくばほか国内外事業所
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系、商品企画系、設計開発系、生産技術系、保守管理系、知財系、IT系、営業・販売系、事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気系、情報系、応用化学系、材料・物質系、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 技術系総合職12名、事務系総合職6名
    2024年4月入社: 技術系総合職13名、事務系総合職5名
    2025年4月入社見込: 技術系総合職9名、事務系総合職7名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    19名
  • 採用予定人数
    20名程度
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:240,000円、修士:255,000円 
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    時間外勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当など 
  • 勤務時間
    本社、支社、支店、営業所:8:30~17:30 工場、R&Dセンター :8:20~17:20 テクノサービスセンター :8:00~17:00 
  • 休日・休暇
    年間休日127日(2023年度実績)、完全週休2日制(土日・祝日)
  • 福利厚生
    各種制度/各種保険(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度による住宅融資制度(最高4,000万円)、退職年金制度、社員持株制度、各種クラブ活動助成など 各種施設/独身寮(牛久、柏 計2寮)、社宅など
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP