

参加企業
(株)日立ハイテクソリューションズ
ヒタチハイテクソリューションズ
-
(株)日立ハイテクソリューションズ
ヒタチハイテクソリューションズ
-
参加日
-
事業内容計測・制御・デジタル分析技術を活用したOTソリューションおよび鉄道検測装置を中心としたISソリューションの提供を行っています。
-
創業年1987年
-
代表者張田谷 雅夫
-
本社所在地東京都港区
-
事業所所在地茨城県水戸市、埼玉県児玉郡
-
従業員数577名
-
株式非上場
-
売上高222億6千万円
-
資本金4億円
-
こだわり条件シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容当社の強みは日立グループの一員として蓄積してきたメーカーのノウハウに「センシング」と「コントロール」の先端技術を組み合わせ、ハードウェア・ソフトウェアの両面で「モノづくり」を行う技術力。そして、グローバルな視点とネットワークで先端技術を取り入れる商社の調達・提案力。「メーカー」×「商社」のチカラを融合させ、【OTソリューション事業】では社会インフラ、産業分野、環境分野を支えるお客さま、【IS事業】では鉄道分野を支えるお客さまを中心に、それぞれの分野でDX化を推進しています。機械・電気・電子・物理・材料・化学などのあらゆる学問・技術分野を結集した、世界で活躍できるモノづくりが、ここにあります。
-
仕事内容【OT事業 設計開発職/水戸事業所】計測・制御・監視システムや総合計装システム・分析装置・工業計器の設計開発、ビッグデータ解析
【IS 事業 設計開発職/埼玉事業所】鉄道向け各種検測装置および機器の開発・設計
【OT事業 営業・営業技術職/虎ノ門本社】計測・制御関連製品ソリューションの顧客提案型営業/新規開発事業の企画開発・技術支援 -
勤務地茨城県水戸市、埼玉県児玉郡、東京都港区
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種設計開発系,営業・販売系
-
採用対象(学部)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用対象(大学院)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用実績2023年4月入社: 設計開発職7名、営業職3名、事務職1名
2024年4月入社: 設計開発職6名、営業職4名
2025年4月入社見込: 設計開発職11名予定、営業職2名予定 -
工学部OBOGの
在籍数32名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給修士了 276,000円
学部卒 255,500円
(2024年度実績) -
賞与・昇給賞与年2回(6月、12月)、昇給年1回
-
諸手当待遇住宅手当制度、通勤手当、時間外勤務手当、業務手当、食事手当、家族手当、育児・介護 仕事両立支援金等
-
勤務時間水戸事業所 8:30~17:00
埼玉事業所 8:30~17:00
虎ノ門本社 8:50~17:30
フレックスタイム制(コアタイムなし) -
休日・休暇年間休日133日(2024年度)、完全週休2日制(土日・祝日)
-
福利厚生社会保険完備、住宅支援制度、育児・介護休暇、育児・介護 仕事両立支援金、企業年金、財産形成貯蓄制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度、配偶者転勤休暇制度ほか
-
担当部署人事総務部 人事グループ
-
電話番号
-
メールアドレス