参加企業 参加企業

参加企業

東日本旅客鉄道㈱

ヒガシニホンリョカクテツドウ

  • 東日本旅客鉄道㈱

    ヒガシニホンリョカクテツドウ

  • 参加日
    10/10
    (木)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【サービス】鉄道・航空・運輸・物流・倉庫
  • HP
  • 事業内容
    輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービス
  • 創業年
    1987年
  • 代表者
    喜㔟 陽一
  • 本社所在地
    東京都渋谷区
  • 事業所所在地
    東京、横浜、八王子、大宮、高崎、水戸、千葉、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野など
  • 従業員数
    44,565名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    2兆7,301億円
  • 資本金
    2,000億円
  • こだわり条件
    3年連続増収増益 / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    JR東日本は「輸送サービス」「生活サービス」「I T・Suicaサービス」の各サービスを軸に事業フィールドも幅広く、多様な人材が挑戦し、成長できる機会にあふれています。
    すべての“ヒト”の心豊かな生活の実現に向け「鉄道」起点から「ヒト」起点へ、将来の変化を見据えた新たな成長戦略を推進していきます。
    “その想いが、始発になる。”
    時代のその先に新たな価値を提供し続けるため、あなたが実現したい想いを始発に、自らの可能性を試し、ともに社会を創っていきましょう!
  • 仕事内容
    輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービス
  • 勤務地
    東京、横浜、八王子、大宮、高崎、水戸、千葉、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野など
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系,商品企画系,設計開発系,生産技術系,保守管理系,知財系,IT系,営業・販売系,事務・管理系,その他
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、土木・環境・建築系
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 非公開
    2024年4月入社: 非公開
    2025年4月入社見込: 未定
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    非公開
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    募集要項をご覧ください。
  • 賞与・昇給
    募集要項をご覧ください。
  • 諸手当待遇
    募集要項をご覧ください。
  • 勤務時間
    募集要項をご覧ください。
  • 休日・休暇
    募集要項をご覧ください。
  • 福利厚生
    募集要項をご覧ください。
  • 担当部署
  • 電話番号

    なし

  • メールアドレス

    なし

PAGE TOP PAGE TOP