

参加企業
オリエンタルモーター株式会社
オリエンタルモーター
-
オリエンタルモーター株式会社
オリエンタルモーター
-
参加日
-
事業内容産業用精密小型モーターを開発・製造・販売しています。5万種類以上の製品は、駅の自 動改札、銀行のATMなど身近な動きから、半導体・電子部品の製造・検査装置といった最先端産業に至るまで、私たちの暮らす社会のさまざまなシーンで活躍しています。時代のニーズに的確に応え、人々の暮らしやモノづくりの現場など、社会のさまざまな場所で課題解決をめざし、いつでもどこでもあらゆる「動き」に応えます。
-
創業年1885年
-
代表者代表取締役執行役員社長 川人英二
-
本社所在地東京都台東区
-
事業所所在地鶴岡、相馬、つくば、土浦、高松 他
-
従業員数3,042名
-
株式非上場
-
売上高718億円
-
資本金41億円
-
こだわり条件シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容私たちオリエンタルモーターは産業用精密小型モーターを開発・生産・販売しています。
動力用・制御用・冷却用など約5万種類の製品バリエーションを取り揃え、私たちの暮らす社会のさまざまなシーンで活躍しています。たとえば駅の自動改札機、銀行のATMや監視カメラなど身近な動きから、病院の高度な先端医療機器、スマートフォンやパソコンに使用される半導体・電子部品製造装置など最先端産業に至るまで、幅広く「動き」のニーズに応えています。これまで培ってきた技術ときめ細かな営業力、国内外100ヵ所以上の販売網により、グローバルに成長を続けています。 -
仕事内容【技術系】研究開発、機構設計、回路設計、制御用ソフト開発、生産技術、営業技術など
-
勤務地事業所(鶴岡、相馬、つくば、土浦、高松 他) ※将来的に営業技術職として営業拠点 や拠点海外現地法人での勤務の可能性もあります
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種設計開発系,生産技術系,営業・販売系
-
採用対象(学部)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用対象(大学院)機械系、電気電子系、情報系
-
採用実績2023年4月入社: 技術職1名
2024年4月入社: 技術職1名
2025年4月入社見込: 技術職3名 -
工学部OBOGの
在籍数0名 -
採用予定人数10名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給グローバルコース修士了 :(月給)281,700円
グローバルコース大学卒:(月給)255,200円 -
賞与・昇給賞与年2回、昇給年1回
-
諸手当待遇通勤手当、転勤手当、時間外勤務手当 他
-
勤務時間本社・営業部門 9:00~17:35
研究所・事業所 8:30~17:15 / 9:00~17:45
※拠点により異なる -
休日・休暇年間休日日数128日(2023年度)
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔、永年勤続休暇、安心特別(介護)休暇など -
福利厚生借上社宅制度、育児休業制度、財産形成貯蓄制度、慶弔見舞金支給制度、共済会制度、福利厚生サービスなど
-
担当部署人事部 採用課
-
電話番号
-
メールアドレス