参加企業 参加企業

参加企業

㈱JEMS

ジェムス

  • ㈱JEMS

    ジェムス

  • 参加日
    10/10
    (木)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    ・ソフトウェアの開発、販売および導入
    ・ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務
    ・環境関連のコンサルティングおよび管理、運営業務
    企業から排出される廃棄物や資源の発生から処理に至るまでのプロセスをトータルにカバー。
    廃棄物業界から環境業界全体に視野を広げ、環境情報企業として低炭素化社会や資源循環の最適化に向けたITソリューション、情報管理サービスを提供します。
  • 創業年
    1994年4月
  • 代表者
    須永 裕毅
  • 本社所在地
    茨城県つくば市
  • 事業所所在地
    茨城、東京、名古屋、京都、福島、福岡、盛岡、ベトナム
  • 従業員数
    293名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    34.4億円
  • 資本金
    1億円
  • こだわり条件
    ニッチな製品を扱う / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    当社は設立以来一貫して、「最後の成長産業」と言われる環境ビジネスとITを結び付け、事業を拡大して参りました!
    取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体など800社以上。
    循環型社会の創造を目指し、市場のニーズに常に耳を傾け、業界になくてはならない会社として発展を続けています!
    また、社内は年齢関係なく活躍できる環境があり、若いうちからしっかりと経験を積んで着実に成長できるのが魅力です!
    また福利厚生も毎年見直しを図りながら随時更新!新しい制度の追加なども適宜行っております!
  • 仕事内容
    社内にはプログラマー職、SE職、営業職、企画職、事務職など、その他にもさまざまな職種があります!
    ご自身の適性に合わせた職種で以下のいずれかの業務に携わっていただきます!
    ◆ソフトウェアの開発、販売および導入
    ◆ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務
    ◆環境関連のコンサルティングおよび管理、運営業務
    ◆その他、社内管理等のバックオフィス業務
  • 勤務地
    茨城県つくば市、東京都、愛知県、京都府、福岡県、岩手県、福島県
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    商品企画系,設計開発系,保守管理系,IT系,営業・販売系,事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、土木・環境・建築系
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 総合職5名、一般職2名
    2024年4月入社: 総合職9名、一般職1名
    2025年4月入社見込: 総合職8名、一般職1名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    10名
  • 採用予定人数
    10名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:221,400円
    修士:228,600円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    ■テレワーク手当 ■時間外手当 ■家族手当 ■通勤手当
  • 勤務時間
    9:00~18:00(12:00~13:00お昼休憩)
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土日・祝日)
    ※年間休日120日以上!
  • 福利厚生
    ■表彰制度 ■健康診断 ■社員寮 ■退職金制度 ■評価制度 ■職位制度 ■リファラル採用制度 ■各種レクリエーション ■研修補助制度 ■引越費用補助 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
PAGE TOP PAGE TOP