

参加企業
株式会社東急コミュニティー
トウキュウコミュニティー
-
株式会社東急コミュニティー
トウキュウコミュニティー
-
参加日
-
事業内容【総合不動産管理業】東急コミュニティーは、ビルやマンション等の建物の管理・運営を行っています。管理しているビルは普段、皆さんが訪れるような大型商業施設からホテル、空港、スタジアムなど様々。管理総合力を活かして、資産価値を将来にわたって高め、一人ひとりがずっと安心して幸せに暮らせる毎日を支えています。
-
創業年1970年
-
代表者木村 昌平
-
本社所在地東京都世田谷区用賀4-10-1SBSタワー6階
-
事業所所在地東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知、福岡、北海道、その他全国各事業所(※地域別採用のため、ご希望エリアにより異なります。)
-
従業員数10,583名
-
株式非上場
-
売上高1,735億円
-
資本金16億5,380万円
-
こだわり条件3年連続増収増益 / 初任給22万円以上(学部卒) / 女性管理職20%以上 / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容<業界トップクラスの実績×東急グループ×働きやすい環境・研修制度>東急コミュニティーは、ビルやマンション等の建物の管理運営・改修工事、オーナー様へのコンサルティングを行っています。管理しているビルは普段、皆さんが訪れるような大型商業施設から空港、スタジアムなど様々。管理総合力を活かして、資産価値を将来にわたって高め、一人ひとりがずっと安心して幸せに暮らせる毎日を支えていく。私たちは、このライフタイムマネジメントの考え方を企業ミッションに、人と建物の未来を照らしていきます。茨城大卒業生も活躍中!是非、お気軽に当社の説明を聞きにいらして下さい。
-
仕事内容■マンションライフサポート事業/ビルマネジメント事業「当たり前の日常空間」を作り、常に快適に過ごせる環境づくりから、資産価値の向上、設備機能の保全、ランニングコストの低減など、様々なソリューションに取り組みます。
■リフォーム事業建物保守、改修工事の企画・提案、設計監理、工事管理など、建物の管理業務で得た豊富な知識と経験、当社の技術力を活かし、建物の用途・特性を踏まえた改修工事を提案しています。 -
勤務地東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知、福岡、北海道、その他全国各事業所(※地域別採用のため、ご希望エリアにより異なります。)
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種設計開発系,保守管理系,営業・販売系
-
採用対象(学部)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、土木・環境・建築系
-
採用対象(大学院)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
-
採用実績2023年4月入社: 設備職:17名。建築職19名、営業職77名
2024年4月入社: 設備職:15名、建築職9名、営業職70名
2025年4月入社見込: 設備職20名程度、建築職10名程度、営業職60名程度 -
工学部OBOGの
在籍数1名 -
採用予定人数設備職25名程度、建築職15名程度、営業職60名程度 予定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給230,250円
-
賞与・昇給賞与年2回、昇給年1回
-
諸手当待遇通勤手当(全額)、早出残業手当、採用条件社宅手当(条件あり)、深夜加給手当、休日出勤手当、資格手当(例 管理業務主任者、一・二級建築士、第一・二種電気工事士、電気主任技術者 等)他
-
勤務時間原則9:00~18:00 ※フレックス制度あり。※配属部署により、常駐勤務や変形労働の場合あり
-
休日・休暇公休日: 土・日・祝、年末年始(12/30~1/3)、会社創立記念日(5/1)※勤務地、職務内容により異なる場合があります。※勤務の都合上、土曜日、日曜日にかわり、公休日を設定することがあります。※年間休日123日以上
-
福利厚生保養所(東急ハーヴェストクラブ他)、東急共済組合(結婚祝金・出産祝金・子育て支援金・介護支援金他多数)、東急グループ優待券、従業員持株会、財形貯蓄、退職金制度、育児休業制度、介護休職制度、短時間勤務等
-
担当部署グループ人事部採用課
-
電話番号
-
メールアドレス