参加企業 参加企業

参加企業

日鉄テックスエンジ(株)

ニッテツテックスエンジ

  • 日鉄テックスエンジ(株)

    ニッテツテックスエンジ

  • 参加日
    10/11
    (金)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【サービス】その他
  • HP
  • 事業内容
    当社は日本製鉄グループの一員として、機械・電気計装のエンジニアリング、制御系コンピュータシステムの開発、土木・建築、製鉄関連といった複合事業を展開して78年の歴史があります。製鉄所のメンテナンスやプラントの操業管理で培った現場力をベースに、様々な産業分野のプラントについて、企画・設計・製作・据付、整備など幅広い技術領域での実績を誇っています。
  • 創業年
    1946年9月(昭和21年)
  • 代表者
    代表取締役社長 小野山 修平
  • 本社所在地
    東京都千代田区
  • 事業所所在地
    東京本社、各事業所(大分、福岡、山口、兵庫、大阪、和歌山、千葉、東京、茨城、岩手、北海道)
  • 従業員数
    12,270名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    3,116億900万円
  • 資本金
    54億6,800万円
  • こだわり条件
    入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    当社は日本製鉄グループの一員として、機械・電気計装のエンジニアリング、コンピュータシステムの開発、土木・建築、製鉄関連といった複合事業を展開して、70年以上の歴史があります。製鉄所のメンテナンスやプラントの操業管理で培った現場力をベースに、様々な産業分野のプラントについて、企画・設計・製作・据付、整備など幅広い技術領域での実績を誇っています。
    近年ではこれら多彩な技術とノウハウを駆使し、産業用ロボットシステムや自動車部品製造設備等々の最新鋭機器の開発など、新たな産業界への進展を図っています。安全と品質を誇る企業で、全国を舞台に活躍しませんか?
  • 仕事内容
    ■技術職…機械・電気・システム・土木・建築系など(製鉄及び一般産業用プラントに関する企画、設計、施工、メンテナンス業務等)
    ■事務系…法務、財務系(管理部門における財務、経理、人事、契約管理、等)
  • 勤務地
    東京本社、及び各支店:福岡、大分、山口、兵庫、大阪、和歌山、愛知、東京、千葉、茨城、岩手、北海道
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    商品企画系,設計開発系,生産技術系,保守管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系
  • 採用実績
    2023年4月入社: 技術職 55名、システムエンジニア 20名、事務系総合職 4名
    2024年4月入社: 技術職 45名、システムエンジニア 25名、事務系総合職 13名
    2025年4月入社見込: 技術職 80名、システムエンジニア 25名、事務系総合職 6名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    24名
  • 採用予定人数
    115名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士了 267,800円 、学部卒 250,000円
  • 賞与・昇給
    昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)
  • 諸手当待遇
    住宅手当、子ども手当(18歳まで)、時間外労働手当、通勤手当、自宅取得支援手当 など
  • 勤務時間
    本社 9:00-17:30 各事業所 8:30-17:00(実働時間 7 時間 45 分) フレックス制度有
  • 休日・休暇
    年間 120日(週休2日制 特記事項:日曜・祝祭日・年末年始・創立記念日・指定土曜日など)
    年次有給(初年度20日、積立最大40日)福祉休暇最大100日、特別有給休暇など
  • 福利厚生
    独身寮完備(住居費10,000円前後)、社宅完備、育児休業、介護休業、退職金、財形貯蓄
    確定拠出年金、永年勤続表彰、新人帰省交通費支給、労働組合有など
PAGE TOP PAGE TOP