参加企業 参加企業

参加企業

野村マイクロ・サイエンス株式会社

ノムラマイクロサイエンス

  • 野村マイクロ・サイエンス株式会社

    ノムラマイクロサイエンス

  • 参加日
    10/9
    (水)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】機械・プラント
  • HP
  • 事業内容
    当社は最新の超純水製造技術を駆使した総合水処理システムをお客様に提供しております。そのシステムは自社で設計し、施工、メンテナスまでを行っております。超純水とは最高純度の水であり、その用途は半導体や液晶パネルの製造工程で洗浄水として使用されています。医薬向けでは、注射用水製造装置、インフルエンザワクチン用水製造プラントなど、人の健康に関連する水処理製造装置を提供しております。
  • 創業年
    1969年
  • 代表者
    内田 誠
  • 本社所在地
    神奈川県厚木市
  • 事業所所在地
    神奈川、岩手、仙台、埼玉、静岡、名古屋、滋賀、大阪、広島、香川、山口、福岡、大分、長崎、宮崎、熊本
  • 従業員数
    単体376名 連結545名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    730億円(2024年3月期連結実績)
  • 資本金
    22億3,600万円
  • こだわり条件
    3年連続増収増益 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    デジタル革命の中核である半導体の製造に欠かせない超純水製造装置で世界トップ3の一角を担う東証プライム市場に上場している企業です。また、健康に欠かせない注射やインフルエンザワクチン用水の製造装置を医薬向けにも提供しております。
  • 仕事内容
    当社は最新の超純水製造技術を駆使した総合水処理システムをお客様に提供しております。そのシステムは自社で設計し、施工、メンテナンスまでを行っております。超純水とは最高純度の水であり、その用途は半導体や液晶パネルの製造工程で洗浄水として使用されています。医薬向けでは、注射用水製造装置、インフルエンザワクチン用水製造プラントなど、人の健康に関連する水処理製造装置を提供しております。
  • 勤務地
    神奈川、岩手、仙台、埼玉、静岡、名古屋、滋賀、大阪、広島、香川、山口、福岡、大分、長崎、宮崎、熊本
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系,設計開発系,保守管理系,営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気電子系、応用化学系
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気電子系、応用化学系
  • 採用実績
    2023年4月入社: 総合職17名
    2024年4月入社: 総合職17名
    2025年4月入社見込: 総合職19名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    2名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部卒:275,000円、修士了:295,000円、博士了:315,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    通勤手当(上限30,000円/月)時間外手当、勤務手当、出張手当(国内、海外)
  • 勤務時間
    9:00~17:40
  • 休日・休暇
    土日(※第一土曜出勤、第三金曜休日)祝日、メーデー、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇等年間休日127日(2024年)
  • 福利厚生
    通勤手当、独身寮制度、社会保険完備、住宅所助成、法定外労災、財形貯蓄、持株会、福利厚生倶楽部加入、医療・介護・メンタル相談窓口
  • PR動画
    PR動画はありません
PAGE TOP PAGE TOP