参加企業 参加企業

参加企業

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

インフォメーションディベロプメント

  • 株式会社インフォメーション・ディベロプメント

    インフォメーションディベロプメント

  • 参加日
    10/10
    (木)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    ソフトウェア開発、サイバーセキュリティ等
  • 創業年
    2019年4月
  • 代表者
    代表取締役社長 竹原 智子
  • 本社所在地
    東京都千代田区五番町12-1 番町会館
  • 事業所所在地
    東京、茨城(大みか)、名古屋、大阪、高松、米子、福岡
  • 従業員数
    903名(2024年3月31日現在)
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    152億5,800万円
  • 資本金
    4億円
  • こだわり条件
    初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    創業54年のITサービス企業であるIDホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社です。社会基盤を担う大手企業様へ、ソフトウェア開発、セキュリティ等をワンストップで提供しています。私たちは『Waku-Wakuする未来創り』を企業理念とし、変化・挑戦を重ねています。トレーニング制度が充実しており、社員のチャレンジをサポートしています。一緒に『Waku-Wakuする未来創り』に参加しませんか?
  • 仕事内容
    大みか事業部では、社会基盤を担う大手企業様のソフトウェア開発を行っており、上流工程から下流工程まで携わることができます。
  • 勤務地
    茨城県日立市大みか町
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、土木・環境・建築系
  • 採用対象(大学院)
    機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野、事務系など他の分野
  • 採用実績
    2023年4月入社: 営業職5名、コンサルティング業務職2名、セキュリティエンジニア6名、ソフトウェア開発エンジニア21名、運用基盤エンジニア17名
    2024年4月入社: 営業職2名、コンサルティング業務職3名、セキュリティエンジニア3名、ソフトウェア開発エンジニア40名、運用基盤エンジニア18名
    2025年4月入社見込: コンサルティング業務職3名、セキュリティエンジニア5名、ソフトウェア開発エンジニア50名、ITインフラエンジニア35名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    7名
  • 採用予定人数
    未定
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    大学院卒/256,000円~、大学卒/246,000円~
  • 賞与・昇給
    賞与 年2回(6月、12月)、昇給 年1回(7月)
  • 諸手当待遇
    通勤手当、残業手当、扶養手当
  • 勤務時間
    8:40~17:10
  • 休日・休暇
    土・日曜日(完全週休2日制)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、連続休暇3日(毎年付与)、特別休暇、育児休暇、慶弔など
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定拠出年金、独身寮、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、GLTD制度、従業員交流会(IDサロン)、各種クラブ活動、資格祝金、永年勤続表彰、サブスク研修
PAGE TOP PAGE TOP