

参加企業
日本ピストンリング株式会社
ニッポンピストンリング
-
日本ピストンリング株式会社
ニッポンピストンリング
-
参加日
-
事業内容・各種エンジン部品、自動車関連製品の研究・開発、 製造ならびに販売
・医療機関向けの製品やその他自動車部品に派生した製品の開発
-
創業年1934年
-
代表者高橋 輝夫 代表取締役社長
-
本社所在地埼玉県さいたま市中央区本町東5-12-10
-
事業所所在地埼玉、栃木、岩手、福島
-
従業員数627名
-
株式非上場
-
売上高585億円
-
資本金98億39百万円
-
こだわり条件入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容・創業から89年間培ってきた自動車部品の製造技術で 医療分野・電気電子部品にも参入しています!
・研究開発から製造、販売までを一貫して行っているため、幅広い活躍の場があります!
・次世代車(HV、水素エンジン等)の表面処理開発や材料開発にも取り組んでいます!
・歯科インプラントや生体材料等の医療分野に参入!
・技術指導・拠点立上げや営業など海外業務経験を積むチャンスが多い!
・3日間連続の休暇を年に2回取得できる計画年休制度でプライベートも充実!
・年間休日120日以上!
・月平均の残業時間は8.1時間(2022年度) -
仕事内容技術開発・・・自動車関連部品及び新製品開発(電気・電子部品及び医療、産業機械部品等の開発)
製品設計・・・自動車関連部品の製品設計
生産技術・・・生産設備開発・改善及び試作品のテスト
情報システム・・・社内システムの運営及び管理 -
勤務地埼玉県、栃木県、福島県、岩手県
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系,設計開発系,生産技術系,IT系
-
採用対象(学部)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用対象(大学院)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系
-
採用実績2023年4月入社: 技術職1名、研究職1名
2024年4月入社: 研究職2名
2025年4月入社見込: 研究職1名 -
工学部OBOGの
在籍数6名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給大学院(博士) 258,000円
大学院(修士) 241,000円
大学 224,000円 -
賞与・昇給賞与年2回、昇給年1回
-
諸手当待遇時間外手当、通勤手当(全額支給)、家族手当、役職手当、出向手当、派遣手当、職場手当、職務手当 ほか
-
勤務時間8:45~17:25
-
休日・休暇本社;8時45分 ~ 17時25分
工場;8時30分 ~ 17時15分 -
福利厚生各種社会保険、財形貯蓄、社員持株会、確定拠出年金、産休育休制度、独身寮、健康管理室、食堂、売店、人事管理制度(職能資格制度、人事考課制度、自己申告制度)ほか
-
担当部署総務部人事労務グループ 採用担当
-
電話番号
-
メールアドレス