

参加企業
東京冷機工業(株)
トウキョウレイキコウギョウ
-
東京冷機工業(株)
トウキョウレイキコウギョウ
-
参加日
-
事業内容業務用空調設備、冷凍冷蔵設備、冷熱プラント、クリーンルーム、集塵除塵、省エネシステム、環境防災設備等の設計・施工・保守 / 環境負荷低減へのソリューション提案
-
創業年1956年
-
代表者吉田 丈太朗
-
本社所在地東京都文京区本駒込6-24-5
-
事業所所在地東京、品川、昭島、調布、横浜、川崎、藤沢、厚木、つくば他
-
従業員数582名
-
株式非上場
-
売上高218億円
-
資本金3億円
-
こだわり条件3年連続増収増益 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満
-
PR内容●弊社は68年以上にわたり、首都圏で空調設備を中心としながら様々な設備の設計・施工・メンテナンスをやってきました。
●空調設備についてわからない方でも、やる気があれば大丈夫です。弊社研修センターを中心に実機を使って研修します。
●勤務地は首都圏各地です。また、学部学科は問いませんので、毎年文系学部の方も入社しています。
●機械いじりが好きな人や興味がある人、体を動かして働きたい人、お客様と接しながら働きたい人にはピッタリな仕事です。 -
仕事内容業務用空調設備、冷凍冷蔵設備、冷熱プラント、クリーンルーム、集塵除塵、省エネシステム、環境防災設備等の設計・施工・保守/環境負荷低減へのソリューション提案
-
勤務地東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種設計開発系,生産技術系,保守管理系,営業・販売系
-
採用対象(学部)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、土木・環境・建築系、その他の工学系分野
-
採用実績2023年4月入社: 27名
2024年4月入社: 26名
2025年4月入社見込: 45名 -
工学部OBOGの
在籍数1名 -
採用予定人数50名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給学部:220,400円、修士:222,800円
-
賞与・昇給賞与年2回、決算賞与有り(3月)、昇給年1回
-
諸手当待遇時間外、家族、住宅(条件付)
-
勤務時間8:30~17:30
-
休日・休暇年間休日122日、完全週休2日制(土日・祝日)
-
福利厚生各種社会保険完備、社員持株会、企業年金(退職金)、財形貯蓄、定期健康診断、資格取得奨励金
-
PR動画PR動画はありません
-
担当部署総務人事部
-
電話番号
-
メールアドレス