

参加企業
京セラ株式会社
キョウセラ
-
京セラ株式会社
キョウセラ
-
参加日
-
事業内容ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器、情報機器などの製造販売。
-
創業年1959年4月1日(昭和34年4月1日)
-
代表者代表取締役社長 谷本 秀夫
-
本社所在地京都府京都市伏見区
-
事業所所在地全国にあります。(詳しくはHPをご覧ください。)
-
従業員数79,185名
-
株式上場
-
売上高2兆42億2,100万円(連結)
-
資本金1,157億300万円
-
こだわり条件シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 上場 / 入社3年以内離職率15%以下 / 初任給22万円以上(学部卒) / 年間休日120日以上 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容京セラは、創業以来築き上げてきた高い技術力を軸に、幅広い市場で、素材や、デバイス、部品、サービスなど多様な事業を複合的かつ積極的に展開してきました。現在では、連結売上高2兆円を超えるグローバル企業へと成長し、世界30カ国以上に298のグループ会社を有しています。
5G、モビリティ、エネルギー、ヘルスケアの4市場を重点領域とし、その技術力と製品で新たなビジネス創造に日々挑戦を続けています。 -
仕事内容ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器、情報機器などの製造販売。
-
勤務地京都本社、全国の事業所・工場・研究所・営業所
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系,設計開発系,生産技術系,保守管理系,知財系,IT系,営業・販売系,事務・管理系
-
採用対象(学部)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、その他の工学系分野
-
採用対象(大学院)機械系、電気電子系、情報系、応用化学系、材料・物質系、その他の工学系分野
-
採用実績2023年4月入社: 技術系327名、事務系101名
2024年4月入社: 技術系344名、事務系84名
2025年4月入社見込: 技術系220名、事務系43名 -
工学部OBOGの
在籍数39名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給学部卒:26万0,000円(24年実績)
修士卒:28万5,000円(24年実績)
博士卒:30万8,500円(24年実績) -
賞与・昇給賞与年2回、昇給あり
-
諸手当待遇時間外手当、通勤手当、独身寮手当
-
勤務時間8時45分~17時30分(本社)
8時00分~16時45分(工場)
※実働7時間45分、事業所により異なる。 -
休日・休暇128日(2023年実績※年次有給休暇一斉取得日を含む)
週休2日制(但し、休日の設定は年間カレンダーによる)、祝日、GW・夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(年休5日連続取得制度、リフレッシュ休暇制度、多目的休暇制度、積立年休制度)、特別休暇 ほか -
福利厚生社会保険完備、従業員持株、住宅融資、貸付金、企業型確定拠出年金、産前産後、育児休職・休暇、介護休職、時短勤務、再雇用、転勤者社宅、契約リゾート施設、各種クラブ活動、退職金、社員食堂、慶弔見舞金、出産祝金、休業補償制度、永年勤続表彰など
-
担当部署新卒採用課
-
電話番号
-
メールアドレス